2014年3月31日月曜日

eclectic style sample 2014 spring 08






写っている商品で気になるモノなどありましたら、問い合わせていただければ詳細画像、説明等させていただきますので、お気軽にご連絡ください!


0566−27−5405

eclectic.kariya@gmail.com



ブランド紹介 パート4

もし洋服屋を始めるとしたら、このブランドを取り扱い出来たらいいなと、ずっと昔から思っていたブランドです。

SAINT JAMES

ブランドの歴史や由来をこちらに記すと果てしない文章になってしまうので、興味のある方はこちらを見ていただきたいです。(決してサボった訳ではありませんよ!)

個人的な想いを書きますと、本当に長い間お世話になっているブランドのひとつです。
初めて購入したのは確か、高校3年生の春休みだったと思います。
当時名古屋の栄にあったSAINT JAMESで結構がんばって、どのカラーにするか、かなり悩みました。
ネイビーとブルーのボーダーで、当時とても気に入っていて、本当に繰り返し繰り返し、擦り切れるまで毎日の様に着ていたのを覚えています。
それでも、3年はもったと思います。
本当に丈夫くて、着心地が良く、爽やかとは程遠い自分を幾分かマシに見せていてくれたと思います。

本当にブレない、今でも当時と変わらない品質とデザインで、made in Franceを貫いているブランドです。

今手元に15年物のSAINT JAMESシャツがあるのですが、まだまだ着用が出来る状態で、少々恐ろしくも感じています。
最近私物を整理していて、たまたま出てきた物なのですが、見た瞬間に19、20歳頃のいろいろな思い出がよみがえり、とても甘じょっぱい気持ちになりました、、、。

皆さんも是非、一度手に取っていただきたいです。
5年後、10年後まで今の思いを持っていってくれますよ!





無地もあります

2014年3月29日土曜日

ブランド紹介 パート3

本日紹介させていただくのはこちら!

世界的な生地の産地、愛知県は一宮のブランド!!

GYPSY&SONS

Gypsy=自分を見失わず誇りを持って生きる旅人の精神を脈々と受け継いだ子孫=Sonsという意味。
コンセプトにしている、物作りに対する良い物を受け継いでいくという姿勢と共通しています。
日本のもつ優れた物創りへの拘りや経年変化による深い表情を、都会的な素材や洗練されたシルエットとミックスさせ、まったく新しいプロダクトを提案しています。












本日のeclectic

寒い日と暖かい日を繰り返して春になっていくこの季節が、個人的に好きです。
花粉さえなければ、、、。
今年は散布量が少ないのですかね?少し例年より楽な気がします。


昨日、こんなスニーカーが入荷しました。

懐かしい人には、懐かしい。
新しい人には、新しい。









インポートのモデルになるので、なかなか珍しいです。
爽やかなボーダーにショートパンツを合わせて、軽快に履いていただきたい一足です。


PONY

TOPSTAR

color:ベージュ、パープル、ブラック

price:¥10000+税


2014年3月27日木曜日

本日のeclectic

今日は天気良かったですねぇ〜。
eclecticは、ついにネット環境が整いました!!
ある意味危険!!
でも!ちゃんと仕事します!
これでお店でblogがアップ出来ます!!
なるべくこまめに更新しますね!





ブランド紹介 パート2

さて、前に一日一つづつとか言っておきながら、だいぶ間が空いてしまいました。
地道に紹介させていただきたいと思います。

本日はこちら!

FilMelange

「混色の(Melange)の糸(Fil)」という意味の造語が名前の由来。
昔ながらのTシャツやスウェットシャツの杢柄のように、混ざり合った色を意味するそうです。

2007年ブランドがスタート。素材使いを得意にしていて、選び抜かれた天然素材で究極のモノ作りを徹底しています。

・厳選した天然素材を使用すること。
・「わた」から「糸」「生地」「縫製」に至るまで自社開発を行うこと。
・着心地や環境を考え、オーガニックな素材を積極的に使用すること。
・日本製にこだわり、国内の優れた職人の技術で最高の製品をつくること。

これらをふまえ、衣服を着ることの意味や喜びを追求したものづくりをしています。


そんなFilMelangeから、まずはスウェットが入荷!!!

FilMelange


 name:MARTIN マーティン


color:Light Melange ライトメランジェ


前後両Vガゼット(汗止め)のヴィンテージ使用!! 


 脇にリヴの切り替えがあり、


肩に縫い目のない、リヴァースウィーブ仕様です。


首元のブランドタグも、内側の品質表示も綿100%なんです!!


少し濃いめのCharcoal Melangeチャコールメランジェ


 昔のChampionを思わせる、幅の厚いリヴ


これからの季節に嬉しい裏パイル


フィルメランジェが糸から開発したオーガニックコットン(アメリカのオーガニックコットンをベースに、高地綿独特のハリコシを持ったウガンダのオーガニックコットンとトルコのオーガニックコットンをブレンドした糸)を表面に使用し、裏毛部分にもオーガニックコットンを使用し、吊り編機でゆっくりと、柔らかくもハリコシがある触感を目指して作られています。
吊り編み生地の良い特徴である“柔らかさ”“伸びのよさ”“ふっくら感”が、引き出された、すばらしく気持ちのいい生地です。

暖かくはなってきましたが、まだまだ肌寒い日が多いこの時期。

こんなシンプルなスウェットを一枚持っていると便利ですよ!!

まだまだ書き尽くせないこだわりのある一枚です。

¥20000+税

少々お高いですが、実物を触っていただければわかります!!!


2014年3月26日水曜日

本日のeclectic

こんばんは!
オープンから5日たちまして、ようやく平静を取り戻しつつある佐藤です。
まだまだこれからいろいろ起きるのでしょうね、、、。
すでに私的トラブルが何件か、、、。
気になる方は店頭でお話ししますね、、、。


さて、今日はオープン以来初めての定休日!
朝は少しだけゆっくりしましたがやることは山積みなのです!!
一日中、右往左往しておりました。


美容室にもようやく行けました。
ずっと切りたかった髪の毛をバッサリと!
とまでは切ってはいないのですが、少し頭が軽くなりました。
他の方が見たら何が変わったのかわからないと思います。

いつもお世話になっている安城市のラノッキオさんです。



話題は変わるのですが、今日はNIKE AIR MAXの誕生日らしいですね。
僕は高校の頃からお世話になっております。
AIR MAX 95を学校の下駄箱で盗まれたのも、今はもう良い想いでです、、、。

という事で、今日はAIR MAXを履いて出かけました。

NIKE AIR MAX 2009です。


かっこいいですね。進化しました。



そして、またまたまた、お客様から差し入れを頂いてしまいました!
大阪の行列の出来るチーズケーキ屋さんだそうです!

Iくん!どうもありがとう!!


大阪にいる友達の大学の卒業式に同行したそうです。
なんて優しいんだ!Iくん!!

eclectic style sample 2014 spring 07






写っている商品で気になるモノなどありましたら、問い合わせていただければ詳細画像、説明等させていただきますので、お気軽にご連絡ください!


0566−27−5405

eclectic.kariya@gmail.com



eclectic style sample 2014 spring 06





写っている商品で気になるモノなどありましたら、問い合わせていただければ詳細画像、説明等させていただきますので、お気軽にご連絡ください!


0566−27−5405

eclectic.kariya@gmail.com

2014年3月25日火曜日

本日のeclectic

毎日本当にたくさんのお祝い差し入れどうもありがとうございます。
ぼく、太っちゃいそうです、、、(すでに、、、)


 Oくん!なんて素敵なものを!

E氏!こ、これは!やぶぁい!(いい意味で)

 T夫妻!大事に育てます!

Tくん!卒業旅行のお土産!怪しすぎる!!

Tくん!君はいったい僕に何を期待しているんだ!
(ちなみにこちらもお祝いで頂いたものです)



とある事がありまして凹んでいた僕に、Tくんはさらに長崎ちゃんぽんをテイクアウトで差し入れまでしてくれました!
本当にありがとう!心に染みました!!おなかにも染みました!!!


2014年3月24日月曜日

eclectic style sample 2014 spring 05






写っている商品で気になるモノなどありましたら、問い合わせていただければ詳細画像、説明等させていただきますので、お気軽にご連絡ください!


0566−27−5405

eclectic.kariya@gmail.com



eclectic style sample 2014 spring 04






写っている商品で気になるモノなどありましたら、問い合わせていただければ詳細画像、説明等させていただきますので、お気軽にご連絡ください!


0566−27−5405

eclectic.kariya@gmail.com



本日のeclectic

今日もたくさんの方にご来店いただきました。
どうもありがとうございます!!
先日のお花や開店のお祝いにつづき、またもやたくさんのお祝いを頂きました!!


 N夫妻、とても美味しかったです!!
餡子最高!!
血糖値が回復しました!!

Fくん!!あまり依存しない様に、ちびちびいただきます!


他にもまだまだ頂いてまして、、、大変恐縮ですが、とってもうれしいです!!!
後日になってしまいますが、またご紹介させていただきます!!