2014年4月29日火曜日

SAINT JAMESのシャツ

バスクシャツで有名なブランドですが、ライセンス企画でシャツも作っていたりします。

SAINT JAMES
VICHY ギンガムチェックシャツ
¥8500+税







写真の色が少し悪いですが、4枚目の袖を写したものが一番現物に近い色です。
厚過ぎず、薄過ぎず、柔らかくコシのある、これからの時期に便利なシャツ。
適度にゆとりがあるのでリラックスして着ていただけます。
少し小さめの衿で、ボタンダウンではないのもポイントです。
個人的にはギンガムチェックではなかなかないベージュがオススメ。
made in Japanで作りもしっかりしているのに、この価格は魅力的です。


早くいいカメラを買わなくては、、、。

昨日の頂き物

いやぁ、雨ですね、、、。
予報だと昨日からだったみたいですが、明日までずれ込んでるみたいですね。
明日は久しぶりになにもない定休日になりそうなんで、羽を伸ばしたいと思います。

Sさんファミリーにはいつも楽しませていただいてます。
どうもありがとうございます。
また、ゆっくり遊びに来て下さいね。

また別のSさんからの頂き物です。
が、なんとびっくり、上のSさんと昔のお知り合いだったようで。
偶然お店で同じタイミングで居合わせました。
そんなこともあるんですねぇ〜。
世間はせまいです。
どうもありがとうございました!
今、頂きながらblog書いてます!!

AIOIの時にバイトをしてくれていたAから頂きました。
こんなに大量に(笑)!!
A〜!どうもありがとぉ〜!!
お客様にもふるまわせてもらうね!
次はゆっくりしていってね!

E氏!!いつもありがとう!!
これは神懸かってますね。
定期的にこれを食べないと、禁断症状が起きます。


本日ものんびり営業しております。

2014年4月28日月曜日

ARTE POVERAのデニム2

最近、デニムづいてます。
気になり出すと、いつもそればっかりになってしまいますが、悪くないかなとも思っています。
濃い色も薄い色も、太めも細めもいい感じですね。

ここ最近、チノやカラーパンツが幅を利かせていましたが、これからはデニムです!!


ARTE POVERA
デニム ワーククロップドパンツ
¥23000+税








薄手で軽くて気持ちいい。デニムなので長持ち。
少し濃い色なので色の変化も楽しめます。

ゆったり楽チンに行きましょう。

2014年4月27日日曜日

ブランド紹介 パート6

岡山の究極を見ました。

WORKERS ワーカーズ

先日、岡山へ行き、商品を見せていただきました。
どの洋服もとてもシンプルです。
お話しを伺い、実物を手に取り、衝撃を受けました。
すべてのアイテム一点一点にものすごい量の情報と、こだわりという言葉が安っぽく感じるほどのディテールが込められています。
ここまでストイックに物作りをされている方はそうそういないと思いました。

本格的には秋からの展開ですが、まずはデニムを一型、取り扱いさせていただきます。
いろいろと入荷するのが今から楽しみです。


WORKERS
Lot.066XX デニムパンツ
¥16000+税








2014年4月26日土曜日

ARTE POVERAのデニム

ARTE POVERAから新作が入荷です。

ARTE POVERA
デニム ワーククロップドパンツ
¥21000+税

太すぎず、少しスリムなワークデニムです

フロントはジップフライ 、生地も柔らかです

やり過ぎないダメージ加工が再び新鮮

履き込むと味の出そうなレザーパッチです 

バックスタイルもスッキリしています

お好みでロールアップも


つい最近、濃い色のデニムがいい!と言ってましたが、やはり加工物も捨てがたいです。
ARTE POVERAのデニムはとてもいい感じ。
やり過ぎず、もの足りないこともなく、丁度いい。

加工デニムブームなんてものもありましたが、そろそろもう一度、こういうデニムを穿いてもいい頃合いではないのでしょうか?

本日も頂き物

Tくん、いつもありがとう。
お昼ご飯として、一緒に美味しく頂きました。

Iくん!どうもありがとう!!
いろいろお話し出来て楽しかったです。
またゆっくり遊びに来てね!
美味しく頂きます!!


ゴールデンウィーク始まりましたね!
元気にのんびり営業しております!!

2014年4月25日金曜日

本日の頂き物

プルルンたまごのマーヤンさん!
美味しかったです!!
いつも気にかけていただきありがとうございます!!

Sさん!いつもありがとうございます!!
またゆっくり遊びに来て下さいね!!!


洋服屋さんのblogなはずなのに、あまり洋服がアップされていないというのは、、、。
これは由々しき事態ですね、、、。だめだめです。
週末は難しいですが、なるべく!出来る限り!愛しの商品達を一点一点紹介します!!

オススメスタイルもがんばって定期的に紹介していきます。
じつは、style sampleでモデルをしていただいてるのはお客様なのです。
平日にeclecticに遊びに来ると、いろいろな方にお願いするかもしれません。
みなさま、その時はよろしくお願いしますね!!

現在、店頭には掲載しきれていない洋服やバッグ、小物類がモリモリです!
是非是非、遊びに来て下さいね〜!!

eclectic style sample 2014 early summer 05




tops: SAINT JAMES ¥10000
bottoms: GYPSY&SONS ¥11800
sneaker: PONY ¥10000


ゴールデンウィーク序盤は暖かいみたいですね。
ショートパンツはきましょう!!

2014年4月24日木曜日

ブランド紹介 パート5

じつはまだまだご紹介できていないブランドがあるんです。
マイペースなblogですみません、、、。

本日ご紹介させていただくのはこちら!!

DECHO

岡山を拠点に2003年にスタート。ワーク、ミリタリー、ネイティブ、ヴィンテージやデッドストック、古き良いものをミックスし着用するごとに色を変える、経年変化する帽子づくりをコンセプトにしています。

量産工程に至るまで自社工場内で縫製し、一貫した意識の中で生産する姿勢を大切にしています。ハンドメイドならではのぬくもり、長年使い続けて頂くことで生まれる変化を楽しめるブランドです。

コピペですみません、、、。

帽子大好きな自分も以前から数点所有してまして、愛用しております。
トップ(頭を覆う部分)が普通の帽子よりぷっくりしている物が多く、とても愛嬌があります。


帽子をかぶりたいけど、どうかぶっていいか分からない、という声をよく聞きます。
僕に聞いていただければ、極意を伝授しますよ!
と、言っても、そんなに大したことではないのですけどね。

2014年4月22日火曜日

eclectic style sample 2014 early summer 04




pops: ARTE POVERA ¥15000+税
bottoms: ARTE POVERA ¥15000+税

麻のシャツは真夏でも着られるので今から購入しておくと長く着られるのでいいですよ!
ダンプコットンパンツもらくちんなのにスッキリ!!

本日の頂き物

連日本当にありがとうございます。
Kくんから開店のお祝いと藤田屋のおおあんまき!!


ふおぉぉぉおおぉぉぉおおおおお!!


ぱくり!!
もぐむしゃむしゃむしゃ、、、。

、、、ふぅ、、(つっこみ待ち)


開店のお祝いは素敵なバインダー!!
大事に使わせていただきます!!


そんなKくん、先日購入してくれたコルテッツをさっそく履いて来てくれました!


スリムなパンツでも相性バッチリ!!
素敵なフォルムをしていますね!
コルテッツ!!