2016年8月31日水曜日

ARTE POVERA
COTTON ネルチェック バルーンシャツ



ARTE POVERA
COTTON ネルチェック
バルーンシャツ

¥15000+税














男の子は女の子のふわふわしたところに魅力を感じてしまうものですが、洋服も例外ではなく、ひらひらふわふわ柔らかいものが良いです。

ダークトーンで渋めのチェックながらもふんわり柔らかネル素材に、ARTE POVERAバルーンシャツのふんわりシルエットが素晴らしくマッチしていて、とても可愛らしいです。
ゆったりとしたシルエットですが、これが意外とワイドパンツやスカートなんかとも相性がとても良いのです。

あったかくて軽くて楽ちんで可愛らしいなんて、完璧です。


2016年8月30日火曜日

ARTE POVERA
COTTON馬布 ガウンコート



ARTE POVERA
馬布 ガウンコート

¥21000+税





 推しのオリーブが続きますが、この、ガウンコートというアイテムも、また素晴らしくて。
デニム、馬布、と続いてあと、ウール素材も入荷の予定です。

何が素晴らしいかというと、それは実際に着ていただくのが一番です、が簡単に言葉にすると、軽くて、着心地が良い。
さらに、インナーはこの時期Tシャツから、シャツ→ニット→インナーダウン→ダウンベストと真冬まで着ていただける包容力。
その足し算、引き算は無限です。
僕は中にジージャンを着ます。

さらに説明を加えると、着るととってもオシャレなのに、がんばっている感じにならない、というところが一番素晴らしいですね。
やっぱり洋服を着るのですから、オシャレになりたいし、そう見られたい。
でも、がんばってるな〜、とは思われたくない、そういう年頃ですから。
このコートは程よく力が抜けていて、楽ちんで、どんなパンツにもインナーにも相性が良くて、清潔感がある。
本当に素晴らしいです。

実はもう、ありがたいことにデニムも馬布も店頭残り一点づつのみです。
今ならまだメーカー在庫があるかもしれないし、ないかもしれない。
気になる方はお早めに。
まだ実物が見られます。



2016年8月28日日曜日

ARTE POVERA
COTTON馬布 キュロット PT



ARTE POVERA
COTTON馬布 キュロット PT

¥15000+税



ARTE POVERAの秋のキュロット。
引き続き、オリーブが良いです。
ふんわりと可愛らしいのに、なんだか強い感じの色合い、というギャップが素晴らしく良いと思います。


ARTE POVERA
デニムガウンコート



ARTE POVERA
デニムガウンコート

¥21000+税







すみません、昨日はアップ出来なかったので本日いろいろご紹介します。

これは、まず、自分が欲しくて入れました。
なのですみません、Lサイズは僕が買います。
僕と同じサイズの方はお早めに、まだ間に合います。

着れば解る、この良い感じのユルさとなんだかよく解らないオシャレ感。
かなりゆとりがあるので、中にはなんでも着ていただけます。
重ね着し放題です。
僕はとりあえず中にジージャンを着ます。
中に着放題なので、冬が越せると思います。
一枚で暖かいアウターも良いですが、こういう自由度の高いものが、今、良いです。


2016年8月26日金曜日

[速報]
ARTE POVERAの秋物第一弾が到着しました





一番上の写真のデニムのコートは、すみません、まず僕が買います。
僕と同じサイズでどうしても気になる方は、今週末までにご来店下さい。
詳細は明日お知らせします。


WORKERS
MFG Shirt



WORKERS
MFG Shirt

¥14000+税










WORKERSの想う、究極のワークシャツ。
全体的にはシンプルで、でも少しクセのあるデザイン。
アメカジ、ヴィンテージから少し距離のある自分からすると、とても新鮮で、とても魅力的です。
アレンジされているとはいえ、100年以上前のデザインと考えると、凄いですよね。
きっと、100年後も着られるデザインです。


2016年8月24日水曜日

SAINT JAMES
NAVAL SHIRTS



SAINT JAMES
NAVAL SHIRTS

¥12800+税





秋のナバルシャツというのも、なんだか良い感じです。
白×黒がとても気分。


2016年8月22日月曜日

DECHO
BERETTE-DENIM-



DECHO
BERETTE-DENIM-

¥7000+税






ベレーなんですけど、なんとトランスフォームしてハンチングにもキャスケットにもなります。
この発想はなかった!!
どういう仕組みになっているかは実物を見てくださいね。
ベレーに目がない僕にはたまらない逸品です。