2016年12月31日土曜日

2016年 12月31日


本日の営業で今年も終わります。

2016年、あっという間でした。

今年も本当にいろいろな方にお世話になりました。
日頃お買い物に来てくださるお客様、取引先の方々、友人に家族。
感謝しかありません。
どうもありがとうございました。

3度目の年越し。
感慨深いです。

2017年も皆様に興味を持っていただけるよう努力していきますので、何卒宜しくお願い致します。


eclectic
佐藤

2016年12月30日金曜日

大晦日は年越し営業!!


ということで、明日、大晦日は昨年に引き続き年越し営業!
そして、日頃の感謝も込めて今年もやります!!




店主 佐藤 vs お客様
じゃんけんデスマッチ!!

12月31日(土)
大晦日の営業は特別!!
お一人様、どれでも一点%off!!
除外品なし!!

しかも!!
お買い物をされる方はじゃんけん資格をゲット!
店主 佐藤とじゃんけんをして、

1度勝つと10%off!!

2度勝つと20%off!!!

3度勝つと30%off!!!!

4度勝つと40%off!!!!!

さらにその上もアリです!

ただし!!
一度でも佐藤がどこかで勝利した場合!
最初の8%offに逆戻り、、。
キャンセルはできません。

ヤるか、ヤられるか、、、。。
皆様の挑戦をお待ちしております!!




営業時間は19:00から翌3:00まで。
今年はゲストにDJ t.A.h.A.r.A氏をお迎えして、店内にいい感じの音楽を。
お店の外では七輪を二基用意して酒盛りを。
のんびりゆるく深夜まで営業していますので、お時間あります方は是非是非お立ち寄りください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。






2016年12月28日水曜日

本日休まず営業しております!



本日、定休日の水曜日ですが、休まず営業しております。
是非、お出かけのつでにお立ち寄りくださいね。



2016年12月27日火曜日

明日は休まず営業します!



明日、水曜日は通常なら定休日ですが、年末の末なので休まず営業します!
だいぶ寒くなってきましたね。
誰も来ないととても寂しいので、誰か僕のことを構いに来てくださいね。
新年を新しい洋服で迎えましょう!!


2016年12月26日月曜日

eclecticお客様スタイル



eclecticでTROVEを着せたらトップクラスのHさん、PAPERIコートがとてもお似合いです。
少し変わっているのになんだか普通に着られるTROVE、良いです。
トレンドに乗っているようで乗っていない。
奇抜なようで奇抜でない。
普通なようで普通じゃない。
時代に流されないのに、今な空気を纏っているブランドです。


2016年12月23日金曜日

とりおろうそく





個人的なお気に入りをご紹介。
ちょっとしたプレゼントにとてもおすすめです。
予期せぬクリスマスプレゼントへのお返しに。
暮れの元気なご挨拶に。
僕は自分用に買います。


2016年12月20日火曜日

*クリスマスプレゼントで失敗しない方法*
〜気になるあの子、 
お世話になっているあの人編〜


少し気になるあの子に。
日頃お世話になっているあの方に。

あまり気を使わせず、確実に喜んでもらえる物を。
そんなクリスマスもあります。



COUNTRY SOCKS
ウールソックス
¥2000+税

そう、それは靴下です。
いつもより、少し良い靴下。

お菓子などのすぐに無くなってしまう物も良いですが、靴下が良いです。
なぜなら、消耗品なのに、しばらく保つからです。
その靴下を履くたびに、贈り主のあなたの事を少し思い出すからです。
気になるあの子にはとても効果的!な気がします。

自分ではなかなかですが、もらうと嬉しい、少し良い靴下。

COUNTRY SOCKSのウールソックスはこれからの時期とても温かく、丈夫く、長く使っていただけるデザイン、良い雰囲気の一足です。



とりおろうそく
キャンドル
¥1500〜

自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい物。
キャンドルの贈り物なんて、とてもセンスがあってお洒落で気が利いています。

とりおろうそくのキャンドルは、eclecticプレゼントランキング第一位。
一番贈り物でお買い上げいただいていると思います。
その後の話しを聞くと、とても喜んでもらえた、と、贈り主さんからも大変喜ばれています。

あまり普段の生活では使わない物かもしれませんが、あると生活が豊かになる物。
デザインや色合いがとても綺麗なので、火を灯さずに置物として置いておいても良い感じです。

気が向いた時に灯してみると、これがまたキャンドル本体に光がぼんやりと透けてとても綺麗。
たまには灯火をボーッと見たい時もあります。

クリスマスの雰囲気もありますが、キャンプや夜のバーベキュー等に持っていっても良いと思います。

新作が色々と入荷中。
僕も少しづつ集めています。



NAPRON
軍手
¥400〜¥600

予算¥1000以下という、パーティー的なところで誰に当たるかわからないプレゼント交換、なんていう時もあるかと思います。

アメニティ的な物も良いですが、使えそうで使えなさそうで使えるこんなアイテムも良いです。

お洒落な軍手。

相反するイメージと物。
受ける事まちがいない気がします。

縫製工場から出る廃糸、デニム工場から出る廃糸を使用して作られたこちらはなんと国産の軍手。

お洒落軍手。

手袋代わりはもちろん。
お犬の散歩に対外的な草むしり。
バーベキューやキャンプ。
白いアイツと決定的な差をつけられること間違いなし。

自分では買わないけど、人にもらったら使う物、嬉しい物。
少し可笑しくて、実用性抜群なアイテムです。



プレゼントは贈る相手の事を考えて選んでいる時が一番楽しいです。
贈る相手がいる、というのも幸せなことです。

贈る相手がいない!などと言わず、いつも楽しい時間を一緒に過ごしている友人や、苦楽を共にしている仕事仲間、頼りにしたりされたりしている家族。
気が向いたら贈ってみるのもまた楽しいです。

要は気持ちなので、何を贈っても、何をもらっても嬉しいと思います。

あなたも誰かにプレゼントを贈ってみましょう。






*クリスマスプレゼントで失敗しない方法*
〜大切な人編〜


いよいよ4日後に迫ってきたクリスマスイブ。
実は未だプレゼントが決まっていない、という方も少なくないのではないでしょうか。

悩ましいですよね、プレゼント。
リクエストがある方は良いですが。
サプライズしたい、敢えて何も聞かずに、という方は焦って来ているはずです。

と言う事で、皆様に色々と提案させていただくと同時に、洋服をプレゼントにする際に気を付けるといい事、困ることへの簡単な解決法をご紹介していこうと思います。


KHATA
ストール
¥7000+税
HIGHLAND2000
ニット帽
¥4800+税
ISLAND KNIT WORKS
手袋
¥7800+税

やっぱり、切羽詰まってプレゼントが決まらないのは、何をプレゼントしたら喜んでもらえるかわからないところ。
先ずは、これは鉄板、間違いない、基本中の基本「温か3点セット」。
ニット帽+マフラー+手袋です。
相手の好みを考えながら、色、柄、デザインを選びます。
帽子をかぶらない方ならマフラー+手袋。
手袋をしない方ならニット帽+マフラー。
サイズ選びもなく、寒くなるこれからの時期、間違いなく使えるアイテム達です。
冬小物を身に纏うだけで、温かくお洒落に。
予算と相手の趣味嗜好を考えて色々とアレンジできます。




ISLAND KNIT WORKS
セーター(白)
¥24800+税
セーター(ネイビー)
¥21000*税

冬といえば、やっぱりセーター。
温かくて新しいセーターで新年を迎えたいものです。

洋服をプレゼントする際に 皆さんが悩むのがサイズ選び。
特に異性にプレゼントする場合、まったくもってサイズがわからない、という方が多いです。

トップスをプレゼントする場合、S、M、Lでサイズ展開しているので、大まかな身長と体重がわかればあてはめる事ができます。
ですが、サイズ選びにこだわりのある方が対象の場合、少し気遣いが必要になります。

一番確実な方法は、対象の方の今のお気に入りのサイズの洋服をお店に持ってくる、です。
店頭にある洋服と比べて買っていただければ、まずサイズを誤る心配はありません。

少し気恥ずかしいかもしれませんが、どのお店の方でも対応してくださると思います。
むしろ、販売側としてはとても助かります。

服種やブランドによってサイズ感はまちまちなので、ご相談いただけると幸いです。





GRAMICCI
コーデュロイパンツ
¥11800+税
チノパンツ
¥10800+税

 基本的にパンツをプレゼントで贈るのはお勧めしません。
ウエスト、お尻や太腿、丈など、トップスに比べてボトムスは細かなサイズの違いが出てきます。

好みも人それぞれ。

ぴったりサイズじゃないとはかない!という方は細身のパンツが好きな方が多いです。
少しでも窮屈だとはかない!という方はゆったりとしたパンツが好きな方が多いです。
それが少しでも当てはまらないと、贈っても使っていただけません。
悲しいです。

でも!どうしても新しいパンツが贈りたい!という方には。
これは確実に、その方のお気に入りのパンツをお店までご持参ください。
ウエストも、お尻も、太腿も合わせて選んでいただけます。
丈もはいていただく事なく合わせる事ができます。

これまた気恥ずかしく思う方もいると思います。
ですが、僕たちはあまり気にしません。
むしろ感謝するくらいです。
助かります。

僕はプレゼントのサイズ選びはそれくらい慎重にしています。

それでもやっぱり、服をお店に持っていくのは、、、とお思いの方。
先ずは僕にご相談ください。


その他もろもろ面倒臭い、アバウトになんとかならないのか?という方には、最終的にグラミチです。
ぼんやりとその方の事を教えていただければ、ほぼぴったりの物を提供できます。
ウエストはサイズの振り幅が広いイージー仕様。
丈も日本人に合わせてあるので、極端に高低なければお直しなしではいていただけます。

それでも、パンツを送る場合は慎重に。



FERN
ハイカットスニーカー
¥9000+税

靴は特にお勧めしません。
正直やめた方がいいです。

パンツと同じで、人によって足の形は違います。
長さ、幅、厚さ、本当に違います。

さらに、ブランドによって基本の型の特徴が違うので、これが危ないです。
同じブランドでもモデルによってサイズ感が違ったりします。
さらにさらに同じブランド、同じモデルでも、作られた年代が違うと型が違う時があります。

間違いがないのは、過去に試着の経験があって、確実にサイズが合っているという確証がある物を買う、です。

それでもどうしても、、、という方には。

少し大きいかな?というくらいのサイズ感の物を買う。
靴下や中敷で後に微調節できます。
人によって繊細な方には向きませんが、、、。

あと、ハイカットのスニーカーですね。
FERNなんかもそうですが、紐をギュッと締めれば足首で固定できるので、つま先に多少遊びがあっても気になりにくいです。
デザイン的にもありそうでない感じ。
プレーンな雰囲気がとても良いですね。

僕は多くのスニーカーブランドの、多くのモデルのサイズ感を把握しているので、ご相談いただければ大まかにアドバイスはできます。
絶対に、とは言いませんが、、、。


一度お会いした事のある方なら、だいたいのサイズは把握していますので、お気軽にご相談ください。

お会いした事のない方の事であれば、下調べが大切です。
身長、体重、靴の基本サイズ、お気に入りのブランド、好きなサイズ感、実際に身につけている物のサイズ。
色々な情報が必要です。
もし、プレゼントをお探しの際は、下調べをしてからご相談頂けると助かります。

プレゼントは贈る人の事を考えて選んでいる時がとても楽しいです。
贈る相手がいる、というのは幸せな事ですね。
ご来店お待ちしております。



2016年12月19日月曜日

eclecticお客様スタイル



オーダーいただいていたベレーを迎えに来てくださったTさんをパチリ。
WORKERSのマウンテンパーカーとツータックオフィサートラウザーズがとてもお似合いです。
そしてナイス笑顔です。



2016年12月18日日曜日

冬のレイヤード





昨日みたいに寒かったり、今日みたいにほどほどだったりする冬の寒さ。
何を着たら良いかわからない、そんなときは温かさが調節できるレイヤードがオススメ。
今年はおもしろいキルティングが揃っているので、楽しく着ていただけると思います。
皆さんの着こなしの参考になれば幸いです。


2016年12月16日金曜日

ISLAND KNIT WORKS
T-Neck Tee Long/s


ISLAND KNIT WORKS
T-Neck Tee Long/s

¥16800+税










ISLAND KNIT WORKSのT-Neck Tee Long/s、モックネックのしっかりとしたニットです。

モヘアが今季の覇権ニットだとしたら、こちらは裏番長的な素晴らしいニット。
決して目を引くデザインではありませんが、汎用性の高さと着たときの雰囲気はとても良い感じです。

何が素晴らしいのかと言えば、先ずはその素材が素晴らしい。
コットンとウールがちょうど半分づつ混紡された糸でギチッと編み込まれています。
チクチクも少なく、肌触りもソフトなのにしっかりとした重みの安心感。
コットンとウールの良いところを併せ持っています。
もちろん、お家で洗濯もOK、洗濯機で洗えます。

形やサイズ感も素晴らしく、インナーとしても一枚ででも着られます。
緩すぎず、細すぎず。
サイズを選べば中にシャツを着たり。
タイトに着ればオーバーシャツの中にも。

自由度が高く、着たい人の着たいように着られる、素晴らしいニットです。



2016年12月15日木曜日

ハンドメイドベレー


eclectic
ハンドメイドベレー

¥5000+税




不定期で製作しているMaid in Satoなハンドメイドベレー。
どんなサイクルで製作しているかというと、自分が新しいものが欲しくなったときに作っています。

今回は平織りのネップウール素材とリネンキャンバスとデニム。

ネップウールはライトグレーのベレーが欲しかったというのと、この生地がとても良かったから。
軽くて温かでふわりとした素材感がとても素晴らしいです。

なんとなく個人的に黒はリネンと決めていて、色褪せも少なく防臭で耐久性があるのが良いところ。
冬にリネン?と思われるかもしれませんが、意外と違和感はないのです。
一年中季節とスタイルを選ばない帽子になっています。

デニムは定期的に作っていますが、一番人気があります。
毎回素材を変えていて、特にこれといったこだわりはないのですが、デニムは個人的にパリッとした新品が好き。
なので1年に一度は新調します。
洗濯機でじゃぶじゃぶと洗えるのでとても気軽にかぶれるのも良いです。
本当にデニムパンツと一緒で、経年による変化も楽しい。
今回ので三代目になるのですが、違う素材を使っているだけあって、どれも雰囲気が違ってきています。
その日の気分で選べるのは楽しいですね。

ご希望があれば特注品も作れますので、興味のある方はお気軽にご相談くださいね。



2016年12月13日火曜日

TROVE
PILVI PARKA (NEW TEX)


TROVE
PILVI PARKA (NEW TEX)

¥22000+税













TROVEのPILVI PARKA (NEW TEX)。
ニットの様でニットでない、少し不思議な素材を使って作られたパーカーです。

もこもこしているのにすっきりとしたシルエット。
大きなフードが付いていますが、全く重くないというとても軽い素材感。
肩がこったりはしません。
ウール素材ですが、裏にはチクチク防止のために肌触りの良い生地が当ててあるという優しさ。

とてもシンプルで不思議な素材感な一枚です。
良いです。



STRIKEGENTLY.CO
PINS


STRIKEGENTLY.CO
PINS

¥1500+税







意外と多くの方からの反響とご購入をいただけているNYはブルックリンのピンズブランドSTRIKEGENTLY.COのピンズ。
売れてしまったものの追加と同時に新作も入荷しました。

おしゃれ感溢れるものがいいのかなと当初は思っていましたが、少しだけふふっとなれるデザインやアナーキーなものが人気で、おもしろいなと思いながらもとても嬉しいです。
なんというか、やっぱりこういうものには洒落というか遊びがないといけないのかもしれません。

良いです、ピンズ。



2016年12月12日月曜日

TROVE
VAHA CREW NECK(NEW TEX)


TROVE
VAHA CREW NECK(NEW TEX)

¥22000+税














なんとも不思議でシンプルで面白い洋服を作るTROVEですが、これには僕も大興奮。
VAHA CREW NECK(NEW TEX)は中綿をたっぷりと内蔵したとても暖かな、スウェット?ブルゾン?アウター?インナー?です。

一枚で着ても温かいので大丈夫。
中綿入りの割にはとてもすっきりしています。

アウターを羽織ればさらに温かい。
これからの時期でも薄手のアウターが大活躍です。

ジャケットの中に着たりブルゾンの中に着たりコートの中に着たり、色々と想像が膨らみます。

シャツの上に着たりタートルネックの上に着たりハイネックの上に着たり、色々と想像が膨らみます。
ロング丈のインナーと合わせても面白いかもしれませんね。

自分だけの着方が探せる、シンプルだけど面白い一枚です。