2017年2月27日月曜日

*WORKERS*
Work Shirt Supima Chambray


*WORKERS*
Work Shirt Supima Chambray
¥14000+税





マドラスチェックワークシャツと同じデザインのスーピマコットンシャンブレー。
通常のシャンブレーよりも少し薄く、手触りがつるつるしていて上品な雰囲気。
ワークシャツですが、ドレスシャツに近い雰囲気がとても良いです。



*WORKERS*
Work Shirt Green Madras


*WORKERS*
Work Shirt Green Madras
¥13000+税










WORKERS、Work Shirt Green Madras、デニムジャケットに続いてのLE●タイプ。
シンプルなワークシャツです。

コテコテになりがちなワークシャツのディテールを程よく外しつつ、三本針のチェーンステッチでの縫製でらしい雰囲気はしっかりと残してあります。

シルエットもModified BDよりも少しゆったりめ。

(一般の方からしたら)マニアックですが、大きくて絶妙な厚みの高瀬貝のネコ目ボタンがとっても素敵なポイントになっています。

渋めな色合いが探すとなかなかないマドラスチェックは、今から真夏まで、一年中使っていただける便利素材。

これからの時期のシャツは万能アイテムです。



2017年2月26日日曜日

*Spring Court*
B2 COTTON CANVAS


*Spring Court*
B2 COTTON CANVAS
¥11000+税











こちらもこの春から取り扱いさせていただくことになりました、フランスの老舗スニーカーブランド "スプリングコート"です。
実は昔からとても気になっていて、すごく好きなブランドでした。
縁があっての取り扱い、嬉しいです。

スポーツシューズとして人気を馳せ、数々のミュージシャンに愛用されてきたスプリングコート。
ジョンレノンはローカットですが、僕が心惹かれるのはミドルカット。
独特なボリューム感と丸みのあるデザインがとても良いです。

お色は白と黒。
春は白と黒です。
爽やかな白と、デザインのおかげで少し優しいイメージになる黒。
どちらもとても良いです。

この手のスニーカーの中では抜群の履き心地を誇るスプリングコート。
秘密はインソールにあります。
最近はこういうのも増えてきていますが、オリジナルならではの良さがあります。
隠れたアートワークにもエスプリを感じます。

春、ロールアップしたパンツには、スプリングコートで間違いないです。




*sleepslope*
フィッシャーマンキャップ


*sleepslope*
フィッシャーマンキャップ
¥6400+税


秋冬に一部の間で人気だったフィッシャーマンキャップの新作が入荷しました。
ニット帽の様な、ハットの様な、キャップの様な、そのどれでもない不思議な帽子。
かぶると普通にいい感じ。
少し変わっているのに、普通に合わせやすい、どんな洋服とも相性の良い帽子です。


2017年2月24日金曜日

*春のシャツ&セントジェームス フェア2017*
開催!!



*春のシャツ&セントジェームス フェア2017*

2月25日(土)〜3月7日(火)迄



春の新作がもりもりと入荷しています。
春と言えば、やっぱりシャツとセントジェームス。
まだまだ紹介しきれていない新作シャツを期間中たくさん店頭に投入します。

また、うっかり溜まってしまった旧作シャツをこの機会に10〜20%off!!

さらにセントジェームスの商品が全品8%off!!

これから使えるシャツとセントジェームス。
消耗品なのでたくさん欲しくなるシャツとセントジェームス。

この機会に是非とも買い足してください。
(※一部ブランドと新作、定番は除外品もあります)



*ISLAND KNIT WORKS*
Happi C/D


*ISLAND KNIT WORKS*
Happi C/D
¥19800+税












ISLAND KNIT WORKSの春物が入荷してきました。
春のアイランドニットワークスのコットンニットはとってもいい感じ。
今季はおもしろいデザインの物が多いです。

Happi Cardigan、日本伝統の法被(半纏)をイメージして作られたコットン100%のカーディガンです。
ひし形の編み目と袖のラインが特徴的ですが、離れてみると無地に見えて、近づくと柄が浮き出て見える凝った作り。
お色も優しいベージュに珍しいレンガ色、間違いのない黒とどれもいいです。

サイズはぴったりで着てもゆったりで着ても大丈夫。
男性が着ても女性が着ても大丈夫。
前にボタンが付いていないというのも、取り方によっては奇抜なのかもしれませんが、とてもミニマムで着方の自由度も高いです。

春にシャツやTシャツの上に何か少し羽織りたい、という時にぴったりな一枚です。



2017年2月21日火曜日

*ARTE POCERA*
モール糸 MIX ワイドチェック
バルーンプル SH


*ARTE POCERA*
モール糸 MIX ワイドチェック
バルーンプル SH
¥15000+税



モール糸 MIX ワイドチェック バルーンプル SH。
こちらは素材違いのワイドチェック。
色と柄が変わると雰囲気が全然違う物になります。

春はなんだか無性に黒が着たくなるのはなぜでしょうか。


2017年2月20日月曜日

*ARTE POVERA*
VT Linen バルーンプル SH


*ARTE POVERA*
VT Linen バルーンプル SH
¥15000+税










今日はあいにくの雨でしたが、暖かかったですね。
春の気配を感じるとなんだかシャツを紹介したくなります。

ARTE POVERAのVT Linen バルーンプル SH。
定番で人気ですが、毎シーズン素材が変わります。
今回はビンテージのリネンを使用して作られました。
しっかりとハリがありますが、着込んで行くといい風合いになりそう。

ふわりとしたシルエットながらも、なぜだかスッキリとしていて、どんなボトムスとも相性がいいです。

リネンなので真夏まで着ていただけます。
今の時期は中にハイネックのカットソーを合わせてください。