2017年8月31日木曜日

*OMNIGOD*
STYLE





ヘリンボーン MCワークパンツを使って、夏の終わりのスタイルを。
上はジャストサイズでも、少しゆったりとしたサイズでも大丈夫。
麻の長袖は秋の深いところまで着ていられる便利アイテム。

渋めの色を選べば季節感も出せます。




そして、やっぱりオリーブが好き。
色の濃さ、素材感を変えれば、上下同じ色でも意外と大丈夫です。

なんとものっぺりしてしまうな、と思う方は、帽子やバッグ、ワンポイント欲しい方はピンズでアクセントを作ると、いつもの洋服が違う感じになってくれます。



こういう小物も、少しチャレンジしてみるだけでだいぶ世界が広がります。



シューズもボリュームを選びません。
今ならサンダルからスニーカー、革靴やブーツを合わせても良いですね。



*OMNIGOD*
ヘリンボーン MCワークパンツ


*OMNIGOD*
ヘリンボーン MCワークパンツ
¥16500+税












US海軍のユーティリティパンツをベースに、オムニゴッド風にアレンジされたワークパンツです。


なんの変哲もないデザインですが、だからこそ素材の良さやシルエットの絶妙なバランスが光る一本。

独特な光沢感がカジュアルに上品さを加えた、しっかりと編み込まれたヘリンボーンが素晴らしい。
さらに、なんともキマりすぎないこの太さが、ワーカーズのビンテージシルエットとつながる良さを感じます。


トレンドに流されず、長く付き合っていただけるパンツです。






穿くとシルエットはこんな感じ。
太過ぎず、でもストレートよりも少し太いパンツ。


細過ぎるパンツも太過ぎるパンツもちょっと、、でも、楽ちんが良いな、というあなたに。

お尻周りがスッキリしているので、身長は関係なくどなたでも似合うシルエット。
さらに、野暮ったさが無い、というか。ゆったりしているのに、なんだか締まりがある。


いわゆる"大人っぽい"ではなく、落ち着きのあるパンツ。


言葉で表現するのが難しいですが、"なんか"良いパンツなんです。



*Shirt Shop*




*Sneaker Shop*







2017年8月27日日曜日

*mokusiro*
プレーンシャツ



mokusiroから、新作のシャツが入荷しました。

*mokusiro*
プレーンシャツ
¥15000+税







モクシロの定番アイテムのシャツ。

襟の大きさや形、胸ポケットのデザイン。
袖や見頃のシルエットや着丈。
毎回少しづつ変化しています。
ベーシックなアイテムだからこそ、細部まで計算されたモクシロのシャツは、シンプルで、でも少しだけ変わっていて。


なんとも魅力的で、毎回買い足してしまいます。


サイズは、
0
1
2
3
の4サイズ。


0、1は女性の方でも大丈夫。
3は僕でも着られます。


まだまだ暑さの残る季節ですが、シャツなら袖をまくって着られるので、すぐに取り入れられます。
個人的には今の季節、ショーツに合わせて欲しいですね。









着るとこんな感じになります。
身幅は少しだけゆったり。
袖は肘から先が少しだけ細く。
着心地は楽ちんなのに、スッキリとした見た目のシャツです。


個人的に白シャツは、オリーブカラーのパンツと合わせるのが好き。

とても相性が良いんですよ。
みなさんも試してみてください。




2017年8月26日土曜日

*WORKERS*
Workers Officer Trousers , Class 2
"Slim Fit"
&
"Vintage Fit"





古今様々なチノパンを混ぜて作られたワーカーズ オフィサートラウザーズ。
スリムフィットとビンテージフィットを比べてみました。
股上の深さからひざ下の太さまで、だいぶ違いますね。
それぞれ、お好みな方を。


そして、下の写真が、






スリムフィット。

はいてみました。
細過ぎない上品なシルエットが素晴らしい。
トップスもシューズも選ばない優秀選手です。


そして、






ビンテージフィット。

今流行りの太過ぎ感がない、程よくルーズな、theチノパンツな雰囲気。
お尻周りがスッキリしているので、体型を選ばないルーズシルエットです。
個人的にはロールアップも巻き過ぎず、シューズに少しだけかぶるくらいではくのが良いかと思います。


どちらも良過ぎますね。