愛知県刈谷市銀座4丁目113
*TEL*0566−27−5405
*OPEN*11:00〜20:00
*CLOSED*水曜日定休
*駐車場*有り〼
*online shop*http://eclectic.shopselect.net
*Instagram*
https://www.instagram.com/eclectic_sato/
*インスタグラムの更新はほぼ毎日していますので、最新の情報は↑こちらからどうぞ
2017年9月29日金曜日
*WORKERS*
Lot 801 Straight Jeans Mini
ワーカーズさんから素敵なプレゼントをいただきました!
ワーカーズ定番、「綿(わた)から選んで作ったジーンズ」のミニチュア!!
これがまた、笑ってしまうくらい精巧に作られています。
店頭に飾っていますので、よかったら見にきてくださいね。
一見の価値ありです。
大きさがわかりづらかったので、現在絶賛発売中(欠けていたサイズ補充済み、今ならフルサイズでご覧いただけます)の実物30インチと比べてみました。
レザーパッチはそのままですが、ペーパーラベルはミニチュア。
可愛いです。
フロントのV字折り返しステッチや、写真はないですが、お尻ポケットの隠しリベット、耳付きなのはもちろん、裾上げはチェーンステッチ(縫いにくそう)まで。
可愛過ぎます。
他にも色々と可愛いポイントはあるのですが、全てをほぼ再現。
ワーカーズの総意を結集(お一人でやられているのですが)して作られたこのジーンズの、素晴らしさがまさに凝縮しているのです。
何が言いたいのかというと、ワーカーズのジーンズはとても素晴らしい。
なので、まだ手に取ったことがない方は是非実物を見ていただきたい。
そして、足を通してみていただきたいです。
なんと、ディスプレイ用の什器までセットで!
感謝しかありませんし、やはり可愛過ぎます。
立体で見ると、また一味違った雰囲気。
実際のジーンズも、畳んであるのと、はいてみた感じはまた違いますしね。
これを見ると、昔古着屋さんで見かけたLeeの販促ドールや、こんなでっかいの誰がはくの?というくらい大きなジーンズが壁にかけてあったのを思い出します。
こういうのって、印象に残るので、大事なんだなぁと。
舘野さん、どうもありがとうございます。
ワーカーズのジーンズの良さを沢山の人に知ってもらえるように、日々精進します!!